-
どらみ が投稿しました 【質問】目の上の癖毛 フォーラム みんなの質問 7 週 前
自分のつたないカット写真をオープンな場にあげるのにずっと躊躇していましたが、ステップアップするために勇気を出して投稿します!
毛のクセが強い子、眉毛ができてしまう子のカットについて教えてください。
1.2.3枚目の子はマルプーちゃんで、元々の毛のクセがとても強いです。1枚目の方ですごーく眉毛が強調されてしまったのは、洗いなのか、今までよりも目周りを切り込まずに手前でカットしたからなのか、自分ではよく分からず、教えて頂きたいです。
2枚目は少し前のカットの写真です。クセが出ている部分は切っていますが、前髪ぱっつんみたいな線が入っているのが、写真だと強調されます。
3枚目はかなり前の写真で、目周りはキワキワまで取るようなスタイルでし…もっと読む
-
-
-
パフ が投稿しました 【質問】ふんわりテディの耳前が重い、毛が押される フォーラム みんなの質問 7 週 前
何時も、とっても分かりやすいセミナーをありがとうございます🙇♀️
テディベアカットで、3番や11番のあたりの毛が、耳を動かすと、前に倒れて来てしまいます😭
どの様にしたら、前面のラインが丸く可愛くできるのでしょうか😭
この質問に対する回答はYouTubeライブで解説しています。
こちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/watch?v=_jjB-vcqu8w&t=2174sメモ:ライブ解説10
韓国ベア・テディ・頭・目の上
-
-
-
-
-
どらみ が投稿しました 【質問】後頭部カットの目線、立ち位置 フォーラム みんなの質問 7 週 前
今まで耳前と後頭部を繋げるようにカットしていませんでした。後頭部は後頭部で後ろから見てカットをして、耳前との繋がりを考えずに後ろから見てそれなりに整っていればよしのカットをしていました。
テディの4.6.7番など後頭部をカットする時横から見る時は良いのですが、上から見てカットすると、背が小さいせいもあり、無意識に犬の首を下向きにしているのか、カットが終わって床に立たせると自分のイメージしたカットと違うラインになっていて、結局何度も切り直すことが多く難しいです。
また動画を拝見していると、ruskさんは後頭部を後ろから見て整えたりはしていないのかな?と思ったのですが、そこも教えて頂きたいです。
いつも後頭部の写真を撮り忘れてしまって、今写真がない…もっと読む
-
- Load More
