-
-
rusk が返信しました テディ 5番消失問題 フォーラム みんなの質問 2 ヶ月 前
こんばんは☺️
ご質問ありがとうございます。
はい!その通りです✨
頭の小さい子は特に、5番はほとんどありません。
耳に被ってしまう部分や、首にぶつかってしまう部分など、
実際には面を作れなくても、そこにあるはずの面を意識して、その周りの面を繋げてあげてもらえると良いかなと思います💓
こちらの動画を参考にしてみてください。
-
rusk が返信しました マネキン、トイプードル フォーラム みんなの質問 2 ヶ月 前
こんばんは☺️
ご質問ありがとうございます。
セミナーで使用したウィッグは333dogcareさんの商品です。
耳は元々もっと大きく、かなり前の方についているので、切り離し、縫い合わせ、短くカットし、移植しています笑
よろしくお願いします✨
https://333dogcare.com/?s=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B0&post_type=product
-
こんばんは☺️
ご質問ありがとうございます。
カーブシザーは足回り、しっぽ、スロープ、を作るときによく使います。
以前は耳や頭、おぱんつなどにも頻繁に使用していましたが、ストレートの方が作られる面が予測しやすくしっかりと面を意識できると気づき、最近はあまり使わなくなってしまいました。
セミナーでウィッグを切るときはストレートのみでしたが、普段はブレンダーやセニングもよく使います✨
よろしくお願いします。
-
こんばんは☺️
ご質問ありがとうございます。
先日レッスン生さんが持ってきたウィッグが、そのように片目がゆるゆるだったり固かったりしてました😂
恐らく商品の問題だと思います。
その方は差し込む部分にセロハンテープを巻いていました笑
私は333さんのウィッグを使っていますが、今のところゆるくはないです。
ただ、目を入れるときは結構強く押し込みますし、入れ込む時に少しでも毛を挟んでいると全く入りません。
穴あけで穴を開けて、綺麗に毛を避けて本気で押し込んでいます🤣
頑張ってください💓
-
-
-
-
見当違いの質問でしたらすみません🙇♀️
同じ顔だけのウィッグを使っているのですが、目や鼻が奥まで入らないのですがコツありますでしょうか?片方の目が入ってももう片方はトンカチでたたいても入らないくらい固いことやコームかけてると取れたりもします🥲
よろしくお願いいたします🙇♀️
-
- Load More


