-
-
-
-
-
-
-
ぴなぴー が投稿しました 大きめマズルの前に出てくる毛 フォーラム みんなの質問 2 ヶ月 前
韓国ベアやビジョンなどマズルを大きく残すカットの子で、鼻をペロペロなめてしまってへこんで前に出てくる毛(赤い矢印)をどうしたらいいのか迷います。
乾かすとここまで前には出てこないので、今はカットの直前にこの部分だけ乾かしてカットしています。しかし、ほんの数分でびちょびちょにこうなってしまうので、乾かしてカットしてもお返ししてからのお客様が常にこの子を見ている姿はなんかぼさぼさなカットになってしまってると思います。
大きめマズルでも⭕️の部分は長く残す必要はないのでしょうか。4枚目の青い矢印のラインで出ている毛をカットしたくなるのですが、切りすぎじゃないかな〜と心配になります。
お客様が見る姿もきれいにするにはどうした…もっと読む
-
yoko が返信しました 3D模型・データの作成方法 フォーラム みんなの質問 2 ヶ月 前
ご返答いただきいつもありがとうございます✨🙏
-
-
yoko が投稿しました テディ耳付き高い子の後頭部丸みと耳と頭の境目について フォーラム みんなの質問 2 ヶ月 前
いつも解説ありがとうございます!
耳付きが高く、耳の位置がテディの15番くらいにある子のカットについて質問です。
後頭部の丸みや、耳と頭の境目の処理をどのようにカットすれば良いか教えていただきたいです。
解説動画で質問させていただいた際に、耳前の丸みについては「耳が15番にあると考えて、耳前で丸を作るイメージ」と理解できました。
ただ、後頭部については毛を残して丸みを作ると思うのですが、写真のミックス犬の子のように、とても短くなってしまいます。
また、写真のトイプードルの子(プードルだけど耳付きが高く、耳の位置が左右違う)のように、耳の境目の毛と頭の毛の分け方が曖昧に見え、この点もどうカットするのが良いのか悩んで…もっと読む
- Load More
