-
自分の飼っているトイプードルの目の上(眼球上?)のクセが強く、普通にカットすると数日経つと眉毛のように浮き出てきてしまいます。浮き出ないように短くカットするとツルッとした感じになってしまって、目の上とおでこの毛でうまく繋がりが出来ません。
また眉間の毛もどうしたらいいのか良く分かっていません。
写真は一応カットしたてなのですが、この時点でまゆげっぽく出てきてしまいます…
シャンプーやブローの仕方からうまくいっていないのかなとも思っているので、何かアドバイスがあればいただきたいです。
また、もし可能であればこちらも教えていただきたいのですが、涙やけが多めですぐに目の下?目頭の毛?が濡れてマズルが崩れやすい子はどのように作っていますでしょうか?
-
-
-
セミナーありがとうございました!
質問お願いいたします。
耳先の丸みが左右対称にならないし、丸くが苦手です。切る手順ありますか?
耳付きが左右違う子、片側だけぴょーんと上がってしまう子なども、耳の形作るの苦手です。
1枚目の子は耳以外のフェイクイヤーの毛もあって実際の耳が立った時に耳の下側の毛が段になってしまいます。フェイクイヤーどこまで切ったらいいかわかりません。
2枚目は耳下がうまくいったと思ったら、全体の形が丸くならず三角っぽく横に広がってしまってます。
3枚目は普通のテディの耳ですが
左右同じ形じゃないです。
よろしくお願いします!
この質問に対する回答はYoutubeラ…もっと読む
-
-
-
-
なか が投稿しました シーズーの鼻の下の毛 フォーラム みんなの質問 3 ヶ月 前
シーズーなどの犬の鼻先の毛で前に生えてる毛が気になっていつも切りすぎてしまい、極端に短い毛ができてしまいます…
写真だとあまり気にならないですが本物はすごい短い毛が気になってしまいます。切らないべきなのかうまく馴染ませる方法などありますでしょうか?
赤丸のあたりです!
-
c.m.r.a.i.s が投稿しました 頭のコーミング裏技、おまけ四肢のカットについて フォーラム みんなの質問 3 ヶ月 前
セミナー参加させていただきありがとうございました!
とても参考になりました!
動画を見ながら順番通りにカットしたら、切り残しや切り過ぎが減ったのか形が崩れにくくなりびっくりしました😳✨
いつかRuskさん流の四肢のカットのポイントやカット順もセミナー等で学べたら嬉しいです!
(わんちゃんが動くと形が崩れてしまう事が多いので試行錯誤しています💧)
◆今回のセミナーでの頭のカットの質問なのですが、14をカットする際に頭の毛を全て立毛させずに真ん中で分けてカットされているのには何か理由があるのでしょうか?
もし何か理由があるのであれば教えていただけますと幸いです🙇♀️…もっと読む
-
すとう が投稿しました マズルが重く下がって見える、目の上3番の角度 フォーラム みんなの質問 3 ヶ月 前
2の面は目頭から目尻、ですが、3の面の終わりはどこを?何を目標にカットすればよいでしょうか?
皆さんと同じく口を開けた時に巻き込まれてる毛の処理(ブローの際に上顎口唇上の毛を2mm位切ってなんとかしてますが、上下顎が分かれます)、下顎の口唇横から飛び出る毛、意識して鼻横の延長線上までハサミを斜めにして切っているのですがマズルの下がどうしても重くなりおじいちゃんっぽくなります。写真なくてすみません。
この質問に対する回答はYoutubeライブで解説しています。
こちらからどうぞ↓
- Load More
