Forum Replies Created

Page 1 of 5
  • rusk

    Administrator
    2025年11月7日 at 11:15 PM in reply to: 模型の写真
  • rusk

    Administrator
    2025年11月7日 at 10:05 PM in reply to: 超スッキリテディ

    こんばんは☺️

    ご質問ありがとうございます。

    昨日の第14回ライブでご質問に対する解説をさせていただきましたのでご確認ください✨

    また、Ruskっ子超スッキリテディちゃんのカット動画をYouTubeにアップロードしました。

    電池が少なかったので耳は飛ばして撮影しています。

    また迷ったときはお気軽にご質問くださいね❤️

    Rusk

    https://youtu.be/qBJJ7qx6lQg

  • rusk

    Administrator
    2025年10月17日 at 2:42 AM in reply to: バリカン作業について

    こんばんは

    こちらこそいつもありがとうございます☺️

    バリカン作業の動画、次回のライブに残しますね。

    ブローとコーミンが終わった後に、バリカンが必要な部分は先に終わらせてハサミでのカットに入ります。

    頭部にバリカンを当てた経験はありますが、やはり作りたい形通りにならないことがある、骨格に依存してしまうことから、最近は顔は完全にシザー仕上げです。

    バリカンを入れても結局調整に時間がかかってしまう、少しでも可愛く見えるように微調整をしたいという理由からです。

    よろしくお願いします!

  • rusk

    Administrator
    2025年10月17日 at 2:36 AM in reply to: ニュアンス、目の横ラインの角度

    こんばんは!

    ご質問ありがとうございます✨

    マッシュの3番の角度について、

    目つきの角度、毛流、毛量、耳の長さ、頭の長さなど、白い部分(カットしない部分)への繋がりが大きく影響するので決まった角度はないのですが、

    2番が目頭目尻と奥に切り入れる角度で、白い部分が自然な毛流として逃げる角度であるならば、

    その中間を繋ぐ角度というイメージがしっくりくるかと思います。

    耳のつき方によって、奥に切り入れ逃す場合もあれば、横に繋いで手前側に出る耳の毛に合流する場合もあります。

    ライブでもう少し詳しくお話しできたらと思います。

    マッシュとニュアンスの2番は目尻までという認識で大丈夫です。

    よろしくお願いします!

  • rusk

    Administrator
    2025年10月15日 at 7:21 PM in reply to: マッシュおでこ、マズル

    0:12

    d544dee8ce484f8a9ef636aa76f08f04

    0:12

  • rusk

    Administrator
    2025年10月15日 at 7:17 PM in reply to: シーズーの顔カット、シャンプーについて

    シャンプーについて

    https://www.youtube.com/live/W6rkt8xt1-4?t=9411s

    https://www.youtube.com/watch?v=Uw7W1WhQIXo&t=5841s

  • rusk

    Administrator
    2025年10月11日 at 6:59 PM in reply to: ふんわりテディ、顔が四角くなってしまう

    こんばんは😆

    ご返信ありがとうございます💓

    ライブでの解説が最後になってしまって、お待たせしてしまいすみませんでした💦

    ライブの解説内容を試してみて「やっぱりわからん😑」ってなったらまた質問ください!

    それともう一つ言い忘れました🙏

    8、13番より、奥の9、10番の方が短くなっていないか確認してみてください

    手前の方が全体的に長いと四角く見えてしまいます。

    10番〜耳裏7番あたりまでをしっかり長さ残して、8・26、13・27と丸がすぼまるように、横から見た下のラインが丸くなるようにカットすると四角さは改善しやすいです✨

    よろしくお願いします😆

  • rusk

    Administrator
    2025年9月27日 at 10:02 PM in reply to: 【質問】後頭部カットの目線、立ち位置

    ご質問ありがとうございます!

    後日ライブで解説したいと思います。

    日程が決まりましたら、LINEとストーリーでお知らせします!

    どうぞよろしくお願いします✨

  • rusk

    Administrator
    2025年9月27日 at 10:01 PM in reply to: 【質問】ふんわりテディの耳前が重い、毛が押される

    ご質問ありがとうございす!

    ふんわりテディの場合、その辺りの毛が難しいですよね💦

    後日ライブで解説したいと思います!

    日程が決まりましたら、LINEとストーリーでお知らせしますね。

    どうぞよろしくお願いします💓

  • rusk

    Administrator
    2025年9月27日 at 9:59 PM in reply to: 【質問】目の上の癖毛

    ご質問ありがとうございす!

    後日ライブで解説したいと思います✨

    日程が決まりましたら、LINEとストーリーでお知らせしますね。

    その勇気、しっかりと次に繋げられるよう気合いを入れて解説したいと思います!

    どうぞよろしくお願いします💓

    • This reply was modified 1 ヶ月, 2 weeks 前 by  rusk.
  • rusk

    Administrator
    2025年9月17日 at 10:29 PM in reply to: 【質問】テディ、立体感のあるマズル

    こんばんは😆

    ご質問ありがとうございます✨

    そうですか…?😂

    まんまるお顔にぷっくりマズル、とっても可愛くカット出来ているように思います💓

    今私が思いつく方法については、後日ライブ解説でお話ししたいと思いますが、

    もしよろしければ理想の「立体感のあるマズル」の写真を送ってもらえますか😁

    他のトリマーさんの写真でも大丈夫ですが、著作権の関係で、画像ではなくページのリンクで送っていただけると助かります🙏

    よろしくお願いします。

  • rusk

    Administrator
    2025年9月14日 at 1:38 AM in reply to: 【質問】乾燥しすぎたなと感じる状態は?シャンプー選び

    おぉ〜✨

    よく聞いてくださってありがとうございます🥹!

    「指の腹で泡しか感じられないくらい洗う」

    まさにこれなんです

    んー!あまり時間を計ったことがないのですが、15分くらいでしょうか

    スタッフはもう少し時間がかかっていると思います

    毎月しっかり汚れを落としていると、次の時もそんなに時間はかかりません。

    初来店の子はどれだけ洗っても、指の腹に毛の束を感じるのである程度でやめて次回以降に徐々にしっかり皮脂を落とせるようにしています。

    正直nanopetはかなり大きな助けになっています…が、乾燥しすぎることもあるので使い過ぎには注意が必要です。

    • This reply was modified 1 ヶ月, 4 weeks 前 by  rusk.
  • rusk

    Administrator
    2025年11月6日 at 4:08 PM in reply to: セミナー後に来るスランプについて

    みんな同じだと思います😂

    そして私も最近「あれ笑」ということがたまにあります😭

    今日のライブでゆっくり話しますね

  • rusk

    Administrator
    2025年9月17日 at 10:54 PM in reply to: 【質問】乾燥しすぎたなと感じる状態は?シャンプー選び

    うーん、そうですね

    先ずは被毛から感じると思います。

    コームを通した時に引っ掛かりがあるような?感覚です。

    皮膚が乾燥して、「痒がる〜」なんてことになってしまったら完全にアウトですね😭

    もちろん、かゆみに関してはその他の原因である可能性も大きいので、痒がり始めた時期などを飼い主様とよく話をして対応を考えます。

    シャンプーやフードに関しては専門ではないので軽率な意見は言えませんが、次回ライブ解説で取り上げたいと思います。

    いつもありがとうございます!

  • rusk

    Administrator
    2025年9月17日 at 10:41 PM in reply to: シザーについて

    ごめんなさい!!!💦

    このご返信、完全に見落としていました😭

    (通知届くかな、、すみません)

    ミニハサミは白鳥のこちらを使っています。

    https://item.rakuten.co.jp/petech/000563/

    刃先が細くて気に入っています💓

    ギザ刃の怪我させにくいというハサミのことでしょうか?

    以前一度お借りして使ってみたことはある気がしますが…記憶が薄いので軽率にアドバイス出来なさそうです😢

    耳毛鋏にしてもそうですが、、怪我させないと言われても怪我させないように動かしちゃうので、安心して使うことはできないかなぁと思ってしまいます(笑

    返信を見落としてしまっていて本当にすみませんでした。

Page 1 of 5