

rusk
Forum Replies Created
-
お顔カットでは最後のチッピング以外は殆どセニングとブレンダーでカットしていまからす。
ボディは殆どストレートです。
このサイトのトップページにある検索窓に「カット動画」と検索してみてください。
実物のわんちゃんの顔カットの動画がいくつか出てくるので、ハサミの使用を確認出来るかと思います✨
ページ一番上のカラフル「とりるん」をクリックするとトップページに移れます😌
ちなみに、オススメはしませんが使っているハサミをお伝えする事は出来ますよ😆
-
This reply was modified 2 weeks, 6 days 前 by
rusk.
-
This reply was modified 2 weeks, 6 days 前 by
-
難しくはないのですが…結構面倒(笑)というか時間がかかります🤣
でも仕上がりの可愛さが全然違うので是非お試しください💓
-
はい✨
この子は耳周りのフェイクを残したニュアンス寄りのピーナッツカットなので、頬の作り方はマッシュと同じように作っています。
完全に耳と頭を分けるピーナッツカットだと、もう少し頬の幅は残した方が良いかも知れません🙏
-
承知しました✨
ライブ解説の日が決まりましたらストーリーとLINEでお知らせします。
よろしくお願いします☺️
-
おぉ〜✨
解決できたようでよかったです😆!
またやってみて迷子になったらご質問くださいね。
いつもありがとうございます💓
-
ご返信ありがとうございます✨
なるほど!
アフロなどの大きな輪郭でない限り、たるみの上で輪郭を作るのが良いと思います。
後日解説ライブで図と一緒にお話ししいたいと思いますが、もしよかったら首元だけでも写真があるとお悩みが共有しやすいです。
首が太くてもラインの位置は変わらないのでは?と思ってしまい…恐らくお悩みのイメージが共有できていないような気がします。
図でライン入れの説明だけでしたら、写真がなくても大丈夫です。
どうぞよろしくお願いします😊
-
ご返信ありがとうございます!
イメージの共有ありがとうございます。
とっても可愛いカットですね💓
他の投稿も拝見させていただきましたが、ひし形イメージの作り方で近づけることができると思います。
21と23の間の膨らみを残しながら、内側から角度をつけること、
25番外側の角をしっかり取ることで重すぎないけど軽すぎないマズルになります。
後日解説ライブで詳しくお話しさせてください。
そちらの写真のカットはピーナッツカットです。
少し耳前フェイクを残しているのでニュアンスの枠組みにも入るでしょうか、、
ピーナッツカットやニュアンスのセミナーもいずれ開催したいと思います!
どうぞよろしくお願いします✨
-
なるほど✨
承知しました!
ふんわり頭の作り方と、耳との境目について、明日解説しますね😊
カットの形はお客様のオーダーや好みに合わせることが最善だと思っていますので、今の形を気に入って来店してくださっているのであればそれで良いと思います💓
よろしくお願いします。
-
こんばんは!
ご質問ありがとうございます☺️
はい、可愛くできると思います💓
ただ、ひし形の角度を強くし過ぎると三角なマズルになってしまうので、テディ21〜24番の膨らみを残すことが前提です。
「可愛い」のイメージを共有したいので、理想のテディの写真を、送っていただけませんか?
他のサロンさんのものでも大丈夫ですが、著作権の引用ルールを守るため、画像ではなくページのリンクで送っていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
-
こんばんは☺️
ご質問ありがとうございます。
①目線動画(画質が悪めのもの)はinsta360 go3というアクションカメラを使用しています。
とても小さなカメラで、帽子につけるクリップも別売りで販売されているので、それを帽子に取り付けて、出来るだけ目に近い位置に設定し撮影しています。
②ライブ解説でカメラについてお話ししたいと思います。
お持ちのカメラの機種とレンズの種類、部屋の明るさ、窓の数と位置、電球の数、撮影できるスペースの広さ、部屋の間取りなど、、差し支えない程度に教えていただけると嬉しいです><
よろしくお願いします。
-
こんばんは☺️
ご質問ありがとうございます。
1、2枚目の子の頭の高さだと、丸全体が小さくなるので後頭部の丸みもほとんどなくなるかと思いますが、もっと頭をふんわりさせたいということでしょうか?
よろしくお願いします✨
-
こんばんは☺️
ご質問ありがとうございます。
太っている子は首回りが難しいですよね💦
特にどんなカットで悩みますか?
犬種はプードルですか?それ以外ですか?
もう少し詳しく教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
-
こんばんは☺️
ご質問ありがとうございます。
ズバリ「毛の長さ」です!✨
目尻から生えている毛の長さを最低でも1cmは残さないと、えぐれてしまったり細長い頬になってしまいます。
目尻の毛が綺麗に下に落ちている子は、目尻からの幅は狭くなるかと思います。
よろしくおねがいします。
-
This reply was modified 3 weeks 前 by
rusk.
-
This reply was modified 3 weeks 前 by
-
こんばんは☺️
ご質問ありがとうございます。
はい!その通りです✨
頭の小さい子は特に、5番はほとんどありません。
耳に被ってしまう部分や、首にぶつかってしまう部分など、
実際には面を作れなくても、そこにあるはずの面を意識して、その周りの面を繋げてあげてもらえると良いかなと思います💓
こちらの動画を参考にしてみてください。