

rusk
Forum Replies Created
-
こんばんは☺️
ご質問ありがとうございます。
セミナーで使用したウィッグは333dogcareさんの商品です。
耳は元々もっと大きく、かなり前の方についているので、切り離し、縫い合わせ、短くカットし、移植しています笑
よろしくお願いします✨
https://333dogcare.com/?s=%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B0&post_type=product
-
こんばんは☺️
ご質問ありがとうございます。
先日レッスン生さんが持ってきたウィッグが、そのように片目がゆるゆるだったり固かったりしてました😂
恐らく商品の問題だと思います。
その方は差し込む部分にセロハンテープを巻いていました笑
私は333さんのウィッグを使っていますが、今のところゆるくはないです。
ただ、目を入れるときは結構強く押し込みますし、入れ込む時に少しでも毛を挟んでいると全く入りません。
穴あけで穴を開けて、綺麗に毛を避けて本気で押し込んでいます🤣
頑張ってください💓
-
This reply was modified 3 weeks 前 by
rusk.
-
This reply was modified 3 weeks 前 by
-
-
こんばんは☺️
ご質問ありがとうございます。
ライブ解説でもお答えしたいと思いますが、ひとまずこちらの動画を見てみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=iVvcqSg01vo&t=4542s
よろしくお願いします。
-
こんばんは
ご質問ありがとうございます☺️
耳の後ろで丸さを作ると目の上やおでこが重くなるのは、白プーの爆毛の子ですか?
爆毛でうまくいかないパターンの子は多数いますか?特定の子ですか?
毛量ではなく顔の形の影響があるかなと思ったのですが、その子の顔のタイプはどんな感じでしょうか?
ライブ解説で写真を出せなくても良いので、うまくいかない白プータイプの子の写真を見せてもらうことはできますか?
また、投稿してくださった子の横からの写真を見せてもらうことはできますか?
DMを送っていただけたらと思います。
よろしくお願いしまいす😌✨
-
ご質問ありがとうございます☺️
Ruskにはシーズーのお客様が一人もいなくて、、私の解説でなくて申し訳ないのですが、こちらのトリマーさんのカットを参考にしてみてください✨
https://www.instagram.com/reel/DMFwLf_TSgK/?igsh=MTJ2eDYzbWNqZ2QwNA==
-
This reply was modified 1 ヶ月 前 by
rusk.
instagram.com
887 likes, 10 comments - inufuwari on Ju … Continue reading
-
This reply was modified 1 ヶ月 前 by
-
-
https://www.youtube.com/watch?v=iVvcqSg01vo&t=4040s
巻き込んでしまう毛の回答です。
-
①の質問に対する回答です
-
こんにちは☺️
ご質問ありがとうございます。
こちらの質問に対して、明日8月15日20時より、ライブ解説を行います✨
2つ目の質問について、もう少し詳しく聞かせてもらえますか😌?
・お耳の前はどのくらいスッキリさせないといけませんか?耳の穴が見えるくらいでしょうか?
・「耳が前にきてぎゅっと詰まってしまう」というのは、毛を押し出してしまうという事ですか?耳が目に被りやすいという事でしょうか?
・写真の子は目の上にラインがついてしまう子ですか?お耳が悪い子ですか?
前日の確認で申し訳ないです🙏
よろしくお願いします。
-
ご質問ありがとうございます😊
ご要望の「本物の犬での顔カット動画」を通してご覧いただけるよう、YouTubeにアップいたしました。
こちらのリンクからご覧くいただけます👇
ぜひご活用ください✨
-
ご質問ありがとうございます😊
何とも!可愛い写真をありがとうございます🤣💓
粘土とプリントを駆使して、こんなに素敵な形で参考にしてくださって嬉しさ爆発です。
職人ですね🤭
3DデータはBlenderという無料ソフトを使って作成しています。
ある程度のPCのスペックが必要かもしれませんが、無料なので是非お試しください。
操作方法はネットで調べるとたくさん出てきます✨
模型を楽しみにしてくださっていて、とても嬉しいです。
今クリエイターさんが頑張って作ってくれているので、どうかもうしばらくお待ちいただけると幸いです🙏
よろしくお願いします😌
-