-
鈴木 が返信しました テディ、後頭部が平らになる フォーラム みんなの質問 3 ヶ月 前
投稿に写真を載せることが出来ました。失礼しました。
-
鈴木 が投稿しました テディ、後頭部が平らになる フォーラム みんなの質問 3 ヶ月 前
頭頂部~後頭部についての質問です。
頭のトップから後頭部へ向けてなだらかに繋げられたと思っても、犬が耳をあげると後頭部が押し上げられて平な仕上がりになってしまうことがあります。
何が原因でしょうか?
この質問に対する回答はYoutubeライブで解説しています。
こちらからどうぞ↓
-
rusk が返信しました シーズー、輪郭がガタつく、口に巻き込む毛、口元の作り方 フォーラム みんなの質問 3 ヶ月 前
ご返信ありがとうございます!
何とも可愛い写真をたくさん💓
いろんな角度からの写真、とっても助かります。
できる限りお力になれるよう、私なりの解説をしっかり練ってライブでお話ししたいと思います!
よろしくお願いします。
Rusk
8月11日20時〜ライブ解説。
「その日は都合が悪いけどリアルタイムで聞きたい…!」という場合は、別日にて解説いたしますので、DMかLINEでお知らせください。
アーカイブはセミナー同様無期限で残ります。
-
鈴木 が投稿しました 3D模型の面について フォーラム みんなの質問 3 ヶ月 前
3D模型にはたくさんの面がありましたが、その面について質問です。
面の数、面の大きさ、面の形、面の出来る場所、はどのように決まるのでしょうか?
また、ベアカットに限らずアフロや他犬種でも面の考え方は同じでしょうか?
この質問に対する回答はYoutubeライブで解説しています。
こちらからどうぞ↓
-
-
Nuinui が投稿しました 写真を見てお悩み回答、スッキリテディはどうする? フォーラム みんなの質問 3 ヶ月 前
このセミナーに出会えて、感謝です!
本当にありがとうございます!
他の方と同じ様な質問もありますが、たくさん質問がありますのでよろしくお願いします。
①グレーやブラックの子の様なスッキリテディ(目の周りも耳前もスッキリ)もセミナーのテディと同じ様な手順で切りますか?
②アプリコットの子の様なスッキリマッシュの耳の動きで段差が生じてしまいます。どこに合わせてますか?
③グレープードルのようなスッキリマッシュの首の幅の基準(白四角)はありますか?
また耳に繋がる境目(赤丸)の基準はありますか?
④グレープードルのようなスッキリアフロの場合、耳の動きで丸がズレてどこに合わせていいかわからなくなります。
どのようにカットされていますか?…もっと読む
-
c.m.r.a.i.s 更新しました プロフィール 3 ヶ月 前
-
yoko が投稿しました 3D模型・データの作成方法 フォーラム みんなの質問 3 ヶ月 前
セミナー内で使用されていたトイプードルの3Dモデルについてお伺いしたいのですが、あのデータはどのようなソフトで作成されているのでしょうか?
模型はどのようにして作られたのでしょうか?
セミナー後復習のため
紙粘土で土台を作り、セミナーで表示してもらった3D図面を切り貼りしました。
切る順番や位置についてはこれで理解しやすかったですが、角度がどうしてもうまくできないのでやはり模型が欲しいと思いました。
よろしくお願いします!
-
1.アフロとニュアンスベアのラインの入れ方
どこをどのように入れているか
2.正面から見た時の耳の丸みと横から見た時の耳の丸みをどのようにカットしたら綺麗になるか
3.テディベアの後頭部はどの高さから切ったら綺麗な丸が作れるか
(普段はオクシパットから指2本分したから作ってます)
4.アフロカットで、丸く作るにはどのようにカットしたら良いか
5.毛が薄い子の毛の揃え方
この質問に対する回答はYoutubeライブで解説しています。
こちらからどうぞ↓
https://www.youtube.com/watch?v=AofTu6AY4SQ&t=750s
-
a が投稿しました しゃくれてる子のカットのコツ フォーラム みんなの質問 3 ヶ月 前
しゃくれてるワンちゃんの顔カットをする際に気をつけているところやこのカットは避けたほうがいいなどあれば教えていただきたいです。
この質問に対する回答はYoutubeライブで解説しています。
こちらからどうぞ↓
- Load More
